
宇都宮店ショールーム
浴槽のお掃除について
こんにちは!
ニッカホーム宇都宮営業所です。
今回は、浴槽のカビ汚れのお掃除に特化したお話をしたいと思います。
浴室のカビは、石鹸カスや皮脂の上に生えることが多いと言われています。
実際はカビと汚れが何層にも重なり、カビ→汚れ→カビ→汚れのような状態になっている場合があります。
お掃除手順
①カビが生えている箇所に浴室用洗剤をスプレー
②歯ブラシなどでしっかり擦る
③洗剤が残らないように一旦水でしっかり洗い流す
④乾いた雑巾で拭く
⑤汚れが残っている箇所には、スプレーをかけて乾かないようにラップを上から貼り浸け置きする
⑥10~15分間そのまま放置
⑦ラップを剥がしてシャワーで流す
しかし、素材によっては変色することもあるので事前に隅の方で試した方が無難です。
カビを発生させないために、冷水シャワーで浴室内を冷やすことも効果的です。毎日の習慣にしてカビが生えにくい環境作りをしましょう。
※毎日の浴槽掃除では、念入りな作業は必要ありません。基本はスポンジで軽く汚れを落とし、シャワーで流し水滴を取れば十分です。
週に1回は、浴室用の中性洗剤を使ってお掃除しましょう!
リフォームできれいになった浴室で快適に過ごすために新しい浴槽の
掃除方法として実践してみるのはいかがでしょうか?!
ニッカホーム宇都宮営業所
宇都宮市今泉町 2995-1
フリーダイヤル 0120-17-7549